【C.P. COMPANY】歴史と名作ゴーグルジャケットについて

Designer

「それ、どこのジャケット?」と聞かれる一着。

通りすがりの視線を釘付けにする──それがCP Companyのゴーグルジャケット
ミリタリーの美学とストリートの感性を融合したこのアイコニックなアウターは、ただの”服”ではない。ファッションの中で”語る”存在です。

本記事では、その魅力をデザイン・歴史・実用性の3つの視点から深掘りします。

ゴーグルという強烈で難解なモチーフをデザインに落とし込んだ名作ゴーグルジャケットについて紹介します。
C.P. COMPANY(シーピーカンパニー)は1971年にマッシモオスティ氏によって設立されたブランドです。
ラッパーのDrakeが着用したこともあり、いまや全世界で着用されているブランドSTONE ISLAND(ストーンアイランド)と同じ設立者です。
本日はストーンアイランドを立ち上げる前に彼が行っていたブランドとその名作について紹介します。

C.P. COMPANYについて

イタリア・ボローニャで設立されたブランドで当初はChester Perry(チェスターペリー)という名称でした。
ミリタリーウェアが持つ機能性や合理性に強烈的に惹きつけられたオスティ氏は膨大な各国のミリタリーウェアを収集し、独自の価値観によりデザインに落とし込みます。
彼がデザインした洋服は機能性が高く、実用的でありながら高いデザイン性の両面を持ち合わせており、当時メジャーではなかったナイロンなどの化学繊維を多用します。
快適でありながらデザイン性の高さを両立した洋服の数々は瞬く間に人々の間に広まり、ブランドとしての地位を確立します。

1988年 ゴーグルジャケット(GOGGLE JACKET) 発売

この年にブランドの立場を確かなものとする名作が発表されます。
88年 歴史あるイタリアのクラシックカーレースのイベント、ミレミリア(mille miglia)」のスポンサーを務めた際にドライバーたちにゴーグルジャケットを提供します。
のちにブランドのアイコン的な名作と称されることになるジャケットです。
前年の87年に発売されたエクスプロアージャケット(Explorer Jacket)の要素をうまくレーシングジャケットに落とし込んだデザインです。
ガスマスクから着想を得、フードそのものにレンズを取り付けた革新的なジャケットは見た目の通りゴーグルジャケットと名付けられました。
ポケットにはスウェーデン軍から着想を得たマチのあるポケットが採用され、袖口にはレース中でも時間が確認できるため腕時計用のレンズが取り付けられています。
機能性、デザイン性の両面で革新的であったこのジャケットは提供したレーサーに好評を得るだけでなく、今なおブランドの代名詞として進化し続けるアイテムとなります。

ゴーグルジャケットの機能性 デザイン

06ss  ARCHCP0089 500 MIGLIA MULTI POCKETS GOGGLE JACKET(私物)
ミリタリー(ガスマスク)より着想を得たゴーゴル
スウェーデン軍より着想を得たマチのあるポケット
ミリタリーに見られるDカン
これらの機能的な特徴を兼ね備えています。また、C.P. COMPANYの公式サイトでは歴代のアーカイブまで見ることができます。今なお現行でリリースされているアイテムなので時代により変化を繰り返しています。
ぜひ自分に最適なゴーグルジャケットを探してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました